「アサイン」とは?正しい意味と使い方
目次
[スポンサードリンク]
基礎
意味
assign
割り当てる、指定する、人を割り振るといった意味です。
代入、配属、指名するなどと言った意味もあります。
正しく使うには
ビジネス用語、業界用語として広く遣われています。
例えば、Aさんに特定の仕事を担当してもらう時などは
「Aさんをこの件の担当としてアサインする」と言い、
旅行業界などで、指定の席に客を割り当てる場合は
「こちらのお客様をこの席にアサインした」と言います。
「○○に××をあてがう」と言った意味を表現したい時に
あてがう、の代わりにそのまま使うといった感覚です。
コンピューターの世界でも良く使われることばで、
マウスの右ボタンにキーボードの所定の操作をさせるようにした場合
「右クリックにキーボードショートカットをアサインした」となります。
キーボードの特定の操作に機能を割り当てることは「キーアサイン」と言われます。
アサインは動詞なので、「~~する」「~~した」とされるのが一般的です。
使い方・例文
パソコン関係の時に
マウスで右クリック押しながら左クリックで戻るようにアサインしたんだ。そうしたら凄く便利になったよ。
今のClipStudioPaint用テンキーアサインはこんな感じ。昔はTを入れてたけどやめた。
誰だよwwボタンに「フォーーー!」ってアサインしたのwwいちいちうるさいわwwww
メーカー変えたらキーアサインも変わるから。
主にビジネスの時に
仕事ができる人ほどアサインされるからな…。だから会社の負担を少しでも減らせたらみたいなモチベーションで働いてる。
君を来月から○○支店の店長にアサインしようと思う。頑張ってくれたまえ。
今回アサインしたメンバーに狂いはなかった。村中氏にアポイントメントとったのは本当にイノベーションを感じた。
俺の業務内容上、進行途中の案件にアサインされるのは性に合わん。やりにくい
別部署の子が例の案件にアサインされ始めてて、どうなるか気になってる。
プロジェクトにアサインされたお母さん。だからその間は私が家事をする。
今度合コンやろうと思うんだわ。だから女の子5人ほどアサインしといてくんない?ww
この記事へのコメントはこちら