「ケレン味(けれんみ)」とは?正しい意味と使い方
目次
[スポンサードリンク]
基礎
意味
ハッタリやごまかしを利かせたさまの事を表します。
正しく使うには
映画や作品などで、うまい具合に誇張されていたり演出がなされている場合に
「ケレン味の利いた作品である」
または、そういう要素が無い場合には
「ケレン味の無い作品だ」といった風に利用します。
どちらかと言えば、作品を褒める場合に使用されることが多い言葉となります。
フィクションならではの表現方法や口調、舞台の仕掛けなどが使われている場合は
ケレン味豊かだ、ということになりますし、逆に現実に即していると
ケレン味がない、正統派で落ち着いているということになります。
日常では口にすることのない 「~わよ」「~ですじゃ」等の演技口調も
ケレン味のひとつ、と言ったところでしょうか。
ちなみに漢字では外連味と表記しますが、これは当て字です。
言葉の由来
歌舞伎の世界で、空を飛んだり大掛かりな仕掛けを施すことを
邪道なものとして「外連」と呼んでいたことから
ハッタリやごまかし全般をそう呼ぶようになりました。
使い方・例文
コメントを述べる時に
編集をやらしてもらいました。ケレン味溢れる出来に仕上がってると思ってます。
「美術・音楽・アイデア・遊び心・ケレン味・かっこよさ・必要無駄」全てをまとってみなさんにお見せできそうです。
なんともケレン味の無い退屈な文章だな。もう少し型を破った表現をしても良いんじゃないか?落ち着いているだけではつまらないよ。
感想を語る時に
一部は荒木先生初期の独特のケレン味がすごくて、病み付きになる。
俺はジョジョが生み出したすごい部分として、あのジョジョ立ちや擬音やキャラの服装や名前のケレン味で常識を塗りつぶして、おかしなことがあっても「そう言う世界だからしょうがない」と納得させたところもかなり評価高いと思ってます。おかしな台詞とか展開とかあっても世界観の説得力のほうがつよい
『トゥルー・グリット』観ました。父親を殺された少女の復讐譚です。映画全体を通すとアッサリ気味というか、ケレン味の無い印象。しかし、ノーカントリーのように、登場人物の一人称で語られる小説の映画化に際し、コーエン兄弟が「視点」を大切にしているのに気づくと、作りの丁寧さに驚かされます。
ルル子見た。第2部開始。隕石が落ちてくるので迎撃、しっかりワンダバぽい曲を使うお約束。展開はまあしょうもないとしか言いようがないのだけど、ケレン味のある作画で楽しく見られます。隕石から母親が登場ってどういうことなの?色々と謎を残しつつ次回へ。
「クイック&デッド」。シャロン・ストーン主演の西部劇。俳優が豪華! 復讐劇と決闘ものがケレン味たっぷりに描かれてて最高。ディカプリオがマジで若い。
気付いたらスピルバーグ監督のケレン味たっぷりな演出方法についてつい考えてしまいます。彼の手法は素晴らしい。
三池崇史監督作品「テラフォーマーズ」観ました。 圧巻。唖然。テラフォーマーが強い強い。ケレン味たっぷりの三池節が炸裂するエッジ効きまくりの109分。新次元の三池崇史作品に仕上がってます。アクション、CG、爆発、美術…全てが日本映画の最高水準。最高でした。
冗談を言う時に
チャージマン研!!お前はケレン味とかじゃねぇよ!めちゃくちゃなだけだよ!
うまい棒ケレン味
後期高齢者の私たちと40歳前後の方達と言葉遣いがかなり変わってきて非常に興味深い事です。